4年生を対象に「いのちの安全教育」(性教育)の講話を行いました。やまがた被害者支援センターの片山枝美先生をお招きし、自分と友達の心と体を守るために大切なことを学習しました。子ども達はとても真剣に聞き、熱心にメモをしていました。これからの生活に活きるとても大切なお話をお聞きしました。
2年生は算数で九九の学習をしています。今日は六のだんです。九九の答えがどんな仕組みになっているかを考え、九九を暗唱できるように練習しました。6×7=42、6×8=48のところが言いづらかったようですが、みんな頑張って練習していました。