4年生を対象に「いのちの安全教育」(性教育)の講話を行いました。やまがた被害者支援センターの片山枝美先生をお招きし、自分と友達の心と体を守るために大切なことを学習しました。子ども達はとても真剣に聞き、熱心にメモをしていました。これからの生活に活きるとても大切なお話をお聞きしました。
4年生が音楽でリコーダーの学習をしました。指使いに気を付けながら、演奏しました。とてもきれいな音色を響かせていました。