6月11日、全校生を対象に不審者対応訓練を行いました。置賜教育事務所と米沢警察署の方を講師に、「きょうはいかのおすし」の合言葉や不審者と出会った時の対応について教えていただきました。大きな声での「あいさつ」が大切だということなので、日頃から心掛けていきたいものです。
2年生は算数で九九の学習をしています。今日は六のだんです。九九の答えがどんな仕組みになっているかを考え、九九を暗唱できるように練習しました。6×7=42、6×8=48のところが言いづらかったようですが、みんな頑張って練習していました。