2024年11月26日火曜日

5年生講話「よりよい集団となるために」です。

  本日、スクールカウンセラーの寒河江亜衣子先生をお招きし、5年生に講話をしていただきました。題は「よりよい集団となるために~脳の発達とコミュニケーション~」です。人と関わる際の脳の働きや実際の言動などについて、具体的な例を挙げてわかりやすく教えていただきました。普段の生活に活かしてほしいと思います。


















あいさつ運動です。

  児童会主催のなかよし学級あいさつ運動は、今日は5年生と3年生です。登校してくる児童に元気にあいさつをしていました。運動が終わってからは、ミニ反省会を毎回行って、レベルアップを図っています。