4年生が防災の学習をPTA学年行事を兼ねて行いました。DRTJAPANYAMAGATAの我妻清和代表を講師に、防災の講話と簡単な実技を行いました。実技では、怪我をして動けない大人を運ぶ方法を教えていただきました。講話では災害に備えることの大切さをあらためて教えていただきました。災害はいつやってくるかわかりません。備えをしっかりしていきたいと思いました。
特別支援学級の児童が育てたダイコンを先生方に販売しました。学習の一環として販売体験を毎年しています。児童は「いらっしゃませ!」と大きな声で呼びかけていました。ダイコンは全て完売しました。