来年度入学する児童の健康診断等を行いました。来年度は60名の新入学児童数となる予定です。子ども達が検査を受けている間、保護者の皆様に講演や入学までの準備などの話をしました。講演では家庭教育アドバイザーの黒田三佳さんから「みんなで育てる子どもの児童期」と題してお話をお聞きしました。保護者同士が会話する場面もあり、和んだ雰囲気になりました。
今日は1学期終業式でした。校長式辞のあとは3年生児童代表から一学期を振り返っての発表でした。最後に夏休みのくらし方について担当の先生から話をし、教室では宿題等の確認をしました。33日間という長い休みです。有意義な休みになること、2学期元気に登校できることを願っています。