5年生がPTA学年行事と兼ねて稲刈り体験をする予定でしたが、雨天のために残念ながら中止となりました。その代わりに、田をお貸しいただいている寒河江さんとアイガモロボットで環境にやさしい取り組みをなさっている小嶋総本店の小嶋さんから来校いただき、米作りなどのお話をしていただきました。子ども達は真剣に聞いたりメモしたりしていました。終わりには田植して収穫した米で作ったおにぎりをいただきました。寒河江さん、小嶋さん、5年生のPTA役員の方々、お世話になりました。ありがとうございます。
2年生は算数で九九の学習をしています。今日は六のだんです。九九の答えがどんな仕組みになっているかを考え、九九を暗唱できるように練習しました。6×7=42、6×8=48のところが言いづらかったようですが、みんな頑張って練習していました。